道場生募集

真義館 総本部

これから空手を始めたい方、お子様に空手を習わせたい方。年齢・性別は問いません。
空手に興味のある方は、ぜひ、道場に見学にいらして下さい。
無料体験も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。


①祝日は休講となります
②スケジュールは急遽変更となる場合もあります、ご了承下さい。
③稽古時はマスク(任意)・水筒・タオル・サポーターを必ず持参して下さい。
※風邪の諸症状が見られる時は自主的に欠席をお願い致します。
詳細はお問い合わせください。

稽古スケジュール

  麻山館長/岩井寿子/長石学/古田優子/三村智樹


☆全てのクラス、初心者でも参加できます。
☆小学生クラスは親子で参加することができます。
☆稽古の振替は道場での参加人数調整の為、事前に必ず連絡の上、参加可能であるかを確認して下さい。

  時間 場所  対象 
16:00~16:45 本部道場 園児クラス
17:00~18:00 本部道場 小学生 白帯・青帯(初級)
 17:30~18:30 本部道場  小学生 黄帯~(中級以上) 
 19:20~19:50 本部道場  プライベートレッスン(個人指導) 
20:00~21:15 本部道場 般 型クラス(中学生以上)
  18:00~19:00  本部道場 小学生 1~3年生
18:30~19:30 本部道場 小学生 4年生以上 
19:30~21:00  本部道場 自主稽古
   9:10~10:00  本部道場 自主稽古
 10:30~11:30  本部道場 一般女子(夫婦での参加可)
12:00~12:45 Zoomによる個人指導 
18:30~19:30 本部道場 小学生以上
19:50~21:00 岡会堂 ファイタークラス
10:30~11:30 本部道場 小学生 白帯・青帯(初級)
11:00~12:00 本部道場 小学生 黄帯~(中級以上)
19:00~20:30 本部道場 中学生以上一般(親子での参加可)
サバキフルコンタクトクラス 
20:00~21:00 本部道場 中学生以上一般(親子での参加可)
型クラス
21:00~ 本部道場 自主稽古
型クラス(火・土) ※競技組手のない活人空手クラス 基本・型・分解組手・活人術で心身を鍛えます  黒帯も取得できます


入会金
一律5,500円
会費 
 ※料金には消費税が含まれています  月会費(週1回コース、月4回)  月会費(フリーコース)
 幼児(4歳以上小学生未満)  3,300円
 小・中学生  4,400円  5,500円
 一般女性・18歳未満男性・高校生
 一般男子(18歳以上)  6,600円  7,700円

稽古場所

 真義館総本部 本部道場

大阪府豊中市曽根東町1丁目8-6 山﨑ビル3階
※阪急宝塚線曽根駅前「minimini曽根駅前店」の3階です
 岡会堂

大阪府豊中市岡町1-12
※阪急宝塚線岡町駅 東出口を北へ約100m
 


個人指導

麻山館長による個人指導を受けることができます!

料金
―――――――――
● 小・中学生
60分:10,000円 / 90分:15,000円

● 高校生以上・一般
60分:15,000円 / 90分:20,000円

※家族で受講の場合は割引あり(要相談)
※稽古内容はご希望に合わせて指導します

📍場所:総本部道場(またはZoomでのオンライン稽古も可)

🎥
オプション
昇段審査の動画撮影サポートも可能!
この稽古で一気に合格・大会成果に近づけます✨

―――――――――
📩
お申し込み方法
① ご存知の方は麻山館長のLINEに直接ご連絡ください
② 各支部長・指導者を通してのお申込み
③ 総本部ホームページの問い合わせフォームからのお申込み

※「稽古日」「開始時間」「稽古内容」を合わせてご連絡ください。


※以下の項目をご承諾の上、お申込み下さい
道場での稽古において発生した一切の事故や怪我・後遺症などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承下さい。
個人の責任において保険への加入を行って下さい

特記事項

  • 入会金・月会費は各道場によって異なります。
    (カルチャーセンター内の教室は各講座のホームページをご覧下さい)
     
  • 初期費用として、空手衣・サポーター代等が別途必要となります。
    (10,000円~サイズによって異なります)
  • 詳しくはメールでお訊ね下さい。問い合せ先



戻る